NFT

【初心者向け】OpenSeaのhidden機能でNFTを非表示

この記事で解決できるお悩み

  Openseaのhidden機能ってなに?
  OpenSeaで自分のNFTを非表示にする方法ある?
  OpenSeaで買ったはずのNFTが表示されない!!

こんな悩みを解決できる記事を書きました、きっぺい(@kippei0707)です。

この記事を読めば、OpenSeaのプロフィール画面で自分のNFTを非表示にすることができますよ!

また、エアドロップでNFTもらえてるはずなのにプロフィール画面に表示されないってヒトは、hiddenページに入ってることもあります。

この記事を読んで、OpenSeaのhidden機能を使いこなしましょう!

OpenSeaのhidden機能とは?

まずはじめに、そもそもhidden機能とは何かについて説明します。

OpenSeaのhidden機能とは、自分が持っているNFTをプロフィール画面から非表示にする機能です。

hidden機能の使い道としては次のような場合があります。

 自分が持っているNFTを他人に見られたくない時
 スパムNFTをプロフィール画面から消したい時

また、「NFTのエアドロップで新しいNFTをもらえているはずなのにプロフィール画面に表示されない!!」って時は、なぜかheddneページにエアドロップされている時もあったりします。

hidden機能の使い方

文章で話しているだけだとイメージつかないと思うので、画像を見せながら実際の使い方を解説していきますね。

ここでは、次の2点について紹介します。

 NFTをhiddenページに入れる方法
 NFTをheddneページから出す方法

 

NFTをhiddenページに入れる方法

まずは、プロフィール画面にあるNFTをhiddenページに入れる方法です。

まずは、OpenSeaと自分のMetamaskを接続してプロフィール画面を表示させます。

非表示にしたNFT作品の左下にある『•••』ボタンをクリックして、『Hide』を選択します。

画面右側に選択したNFT作品が表示されるので、『Continue』をクリックします。

するとMetamask画面が表示され署名が要求されます。非表示することに問題なければ、『署名』をクリックしてください。

プロフィール画面に移り、HideしたNFT作品が表示されていなければ完了です。

これで他の人が自分のプロフィール画面にきても、先ほどHideしたNFT作品は見えなくなっています。

NFTをhiddenページから出す方法

非表示にしたけどやっぱり表示させたいという場合は、hiddenページからプロフィールページに戻すこともできます。

まずは、プロフィールページにある『More』から『Hidden』を選択します。

するとhiddenページにあるNFTの作品一覧が表示されます。先ほどプロフィール画面からHideしたNFT作品も表示されているはずです。

今度はプロフィール画面に再表示させたいNFT作品の左下にある『•••』ボタンをクリックして、『unhide』を選択します。

すると画面右側に再表示させたいNFT作品が表示されるので、『Continue』をクリックしてください。

hidde画面からunhideしたNFT作品がなくなっているので、『Collected』をクリックしてみます。

すると自分のプロフィール画面に戻り、unhideしたNFTが再び表示されているはずです。

これにてhidden機能を使ったNFTの非表示 / 再表示のやり方は終了です。

hiddenページにある見知らぬNFT作品は要注意!!

最後に注意点を1つ紹介しておきます。

hiddenページにいきなり表示されるNFT作品は、危険なものが多いです。

下の画像は私の現在のhiddenページにあるNFT一覧なのですが、これらのNFTはボクが買ったものではなくいつの間に表示されていたものです。

例えば1番左にある『DIArt』というNFT、いきなり0.14WETHで購入オファーが来たので気がついたのですが、とても怪しかったのでTwitterで調べてみました。

案の定とても危険なNFTみたいです。

0.14WETHでの購入オファーを受けていたら、ボクのNFTは全て取られていたかもしれません。

残念ながらNFT界隈ではこのような詐欺が多くなるので、見知らぬNFTがいきなり送られてきた場合は『触らない』『Twitterなどで調べてみる』を徹底しましょう!

まとめ

この記事では、OpenSeaにあるhidden機能について解説しました。

他の人に見せたくないNFTがある場合は、hiddenページに移動させることで非表示にできるメリットがあります。

一方で、hiddenページには見知らぬNFTがいきなり送られてくることも多く、それらは詐欺などに使われることが多いので決して簡単に触らないように気をつけてください。

今回はこれで以上です!

-NFT